

まずはA先生より、ムササビとモモンガの違いや営巣の特徴につい


倒木が多い。ジャングル感にワクワク。


渡渉。A先生の肩を借りて。初参加Nちゃんも進む。


さあ、山の中へ入りますよ〜。女子の参加多し。ムササビ&モモン


さて、巣穴探し。互いの声が聞こえる範囲で広がって探してみよう


さすが、Aさんは名探偵!よく見つける。


双眼鏡で探します。(因みにA先生の双眼鏡はSWAROVSKI


おお!あった〜!(以前から先生観察中のもの)ムササビさん、上


ムササビが登った後は木の幹がささくれています。


尾根沿いを移動。Yちゃん「他にもないかな〜」


ムササビのお家。初冬の木漏れ日を浴びて


暗くなってムササビが動き出すまで、じっとして静かに待ちます。


日没。森は徐々に暗くなり星も見えてきた。この日は30分ほど木


帰りは真っ暗。ライトをつけて、足元に気をつけて戻りましょう。
Commentaires