top of page

仂Factory整備 ~植え込みをサッパリ剪定~

執筆者の写真: 根本秀嗣根本秀嗣

更新日:2022年8月29日

仂Factoryの整備の一環で、私たちの得意なツリーケアをやりました。

作業をしたのは4/30と5/1の2日間。

最近、私たち仲間のあいだではロープワークやツリークライミングへの熱が上昇中!!

結び一つとってもアレヤコレヤあり、加えて道具の知識、体の使いかた・・・この分野、とても奥深い。

まずベーシック編として前半、構内の梁にロープをセット。結びの基本を知ったら垂直のロープに沿って上下に動けるようになろう!編をやりました。

次に実践、今回手がけたのは植え込みによく出てくるカイヅカイブキ。ヒノキに似ている針葉樹です。それと中位のサイズのネズミモチ。

植え込みの上方へはバケットから1名、トップ切り攻勢をかけました。

敷地の外側からは高枝鋸を用いての側面そぎ落とし。

手分けして剪定し続け、落とした枝はたっくさん(笑)それを三角地上場へトラックで移動。バラしてキレイに積み直すのは、、、後日!


Comments


bottom of page