top of page

第5回丹沢山麓会議『道普請・石積みをしてみよう〜石垣作り』【連続企画11/19、11/20、12/4】

12月04日(日)

|

松田町

12/4 石を積もう!〜実際の石垣作り 三日間に渡って開催される石積み体験の第3回目。 前2回で集めた石を実際に積んで、石垣を作ります。 「仂の炭焼き窯」を実現するためにも、欠かせない技術のひとつです。 体を動かして活動した後は、食事と語らいの時間。 初冬の丹沢で一緒に休日を過ごしませんか? 【各回昼食つき】

第5回丹沢山麓会議『道普請・石積みをしてみよう〜石垣作り』【連続企画11/19、11/20、12/4】
第5回丹沢山麓会議『道普請・石積みをしてみよう〜石垣作り』【連続企画11/19、11/20、12/4】

日時・場所

2022年12月04日 8:30 – 17:00

松田町, 日本、〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄3065

参加者

イベントについて

三日間に渡って開催される石積み体験の3回目。

前回集めた石を使って、実際に石積みの完成を目指します。

体を動かし活動した後は、みんなで食事と語らいの時間を過ごしましょう。

12月4日(日)

集合場所   ひなたぼっこ笑むの家裏、うみかぜファーム駐車場

9:00            集合(受付開始8:30)

チケット詳細

  • 参加チケット(一般)

    『道普請・石積みをしてみよう〜石垣作り』2022/12/4 (未就学児不可・小学校高学年以上)

    ¥3,000

    販売終了

このイベントをシェア

bottom of page