第5回丹沢山麓会議『道普請・石積みをしてみよう〜石垣作り』【連続企画11/19、11/20、12/4】
12月04日(日)
|松田町
12/4 石を積もう!〜実際の石垣作り 三日間に渡って開催される石積み体験の第3回目。 前2回で集めた石を実際に積んで、石垣を作ります。 「仂の炭焼き窯」を実現するためにも、欠かせない技術のひとつです。 体を動かして活動した後は、食事と語らいの時間。 初冬の丹沢で一緒に休日を過ごしませんか? 【各回昼食つき】
日時・場所
2022年12月04日 8:30 – 17:00
松田町, 日本、〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄3065
参加者
イベントについて
三日間に渡って開催される石積み体験の3回目。
前回集めた石を使って、実際に石積みの完成を目指します。
体を動かし活動した後は、みんなで食事と語らいの時間を過ごしましょう。
12月4日(日)
集合場所 ひなたぼっこ笑むの家裏、うみかぜファーム駐車場
9:00 集合(受付開始8:30)
9:00-9:15 ガイダンス
9:15 石積み作業
↓
↓ (休憩・食事を挟みながら・・)
↓
17:00 頃 解散
【道普請・石積みの回について】
むかしの道を歩けば、あちらこちらに石が積まれているのを見かけます。
まだコンクリートのない時代、土留の資材は石や木でした。
前回(5月)の道普請イベントでは、登山道修復作業の中で、木を使った土留を体験しました。
今回は、石を使った技術を教わります。
お城の石垣のような立派なものから、名も無い道の崩れを直すものまで、あらゆる状況で使われてきた石積み。
その技術を今に伝える方に講師役をお願いし、石集めから実際の石積みの完成まで作業を通じて学んでみましょう。
みんなが初心者。庭作り、ガーデニングにも応用できる石積みです。
【日程】
11/19 石を集めよう①
11/20 石を集めよう②
12/ 4 石を積もう〜実際の石垣作り
【食事】
1回目と2回目・地元・寄のチマキ屋さん「山笑う」のチマキで昼食。
3回目・猪鍋。終了後にみんなで猪鍋を作っていただきましょう。
【持ち物】
軍手
安全靴(推奨)
ヘルメット(あれば)
タオル
飲み物
【注意事項】
・参加者は保険に加入します。
・バスをご利用の方は、新松田駅発、7:55のバスをご利用ください。
(寄バス停下車、徒歩5分。土日の終バは、18:45です)
・今回のイベントは、未就学児参加不可・小学校高学年以上(保護者同伴)
・安全靴をお持ちでない方は、ご相談ください。
・雨天中止(前日の午前中に判断いたします)
チケット詳細
参加チケット(一般)
『道普請・石積みをしてみよう〜石垣作り』2022/12/4 (未就学児不可・小学校高学年以上)
¥3,000販売終了
合計
¥0