今日は朝から小雨そぼ降る寒い日となりました。根本さんと私(古舘)が出勤
しました。古舘は事前に運んでもらったスギ丸太を薪割機で薪割りをし、
根本さんはスギ丸太の短尺チェーンソー切りや午後から薪購入に来るG氏の
ための準備をして、午後からは萱沼のMさん宅のケヤキ取り出しのための草刈り
に出かけました。一人での薪割りで効率は落ちたのですが、それでも、薪束No.63、
No.64 の二束を作り、運んでもらったスギ丸太は終了しました。
午後2時頃に、南足柄市のG氏(インド人)がBQ用の薪購入にお出でになりました。
今日の薪割りノルマです。

チェーンソーで切った短尺スギ丸太を運ぶ根本さん

G氏に販売する薪を計量する根本さん

二束目の薪束を作った証拠を示す古舘(今日は一人の集合写真)
