涼しくなってきました。
昨シーズンから試み始めた「朝活」、今年もまた始めようと思います。
週末の朝から地域の里山で"なにかできる"って気持ちいいですからねー
このシーズン最初の朝活は11/12(日)を予定します。集合は朝9:00。例により、みやま運動広場駐車場に集合。すこし遅れてもしゃべりながら待ってますので、お気軽にご参加を〜
ちなみに裏目的は竹🎋を炭に焼く炭焼きができる場所を作りたいってところ。
去年のイベントで使わせてもらっている土佐原の小宮弘さんの雑木林がその予定地で、夏のあいだほっぽらかしなので草が覆ってしまってたり、今日ふらっと見に行ったらいろいろ整備したい感じでした。
竹🎋のほうは、大寺地区の中津川定雄さんの竹林、弥勒寺の大舘敏夫さんの竹林、田代地区の山岸光一さんの竹林、萱沼地区の箕島さんの竹林などなど、各方面から使用許可をいただいている/いただく見込みのある竹林があります。
寄地区の竹薮化してしまっている竹林を整備しながら、みなさんと楽しんで竹炭を焼きたいと思っています。
写真は土佐原の小宮さん林の今のもよう。