
閲覧数:19
若葉が青葉にかわってきて初夏の雰囲気が出てきました。
まだ暑さは緩やかですが。いまの程よい気温を外に出て一日でも多く味わいたいものです。
さて、先週オイル漏れがみられたシングウ薪割り機。
AMに業者さんが診に来てくれることとなりました。
針葉樹の薪割り用丸太はじゅうぶんだと思いますので、薪割り機が復調したら取りにいかなくとも割れます。
PLOWの薪割り機は、先週以降ウメをもってきてありますのでそれを割りましょう。 また、薪を入れる黒いメッシュ袋、新たに5袋購入したものが届いています。
ゴールデンウイークが終わり、普段の日常が戻ってきます。
仂としては、寄地区最大のお祭り「若葉まつり」へのブース出店をしました。
今年から「精油事業」を組み込んで、その商品も販売しています。
寄ヒノキのフローラルウォーター完売しました!!
これまで通りの木工ワークショップも子供たちに大人気!!
慌ただしくも楽しさいっぱいで催しを盛り上げたと思います。
NPO仂からのお知らせです。 水曜定例日作業の予定『定例日の活動メニュー』 など