2025.6/11 定例日の活動メニュー
沖縄・九州のほうから梅雨入りしはじめました。
いよいよ外仕事がしづらい季節がやってきました。
そんななか昨週末(6/8[日])は京都・京北地区にある蒸留工房「杉乃精」へ視察行を決行。
貴重な知見を共有させていただき、いよいよ当ファクトリーへも独自の蒸留システムを構築するのみです。
この定例日の活動時間帯後、教育現場からの来客が予定されています。
8月に、足柄地区一帯の教職員ご一行が仂の活動から学びを得る機会をもうけたい、とのご相談を引き受けることにしましたので、この打ち合わせとなっています。
広葉樹の原木の入荷がありましたので、これの玉切りも必要です。
★定例日の活動メニュー
①針葉樹、広葉樹の玉切り、薪割り
②ウメおよび広葉樹の黒袋詰め
③蒸留システム構築にむけて(場の見立て、資材購入計画立案など)
④<時間外>夏の教職員研修会にむけた打ち合わせ
よろしくお願いいたします。
閲覧数:33