2025. 6/18 定例日の活動メニュー
梅雨はどこに行ってしまった?
寄の我が家でも気温35℃をさしています。日陰で!
なので、氷水を補給しながら、じゅうぶんに休憩を挟みつつ実施しましょう。また、サマータイムとして30分くらい早めに上がる感じでもいいですね。
朝から健楽の湯♨️納品があります。これは寄3人組(根本、根本さ、古舘さん)で実施します。
他の作業はいつもと変わらずですが、薪の無人販売を置かせてもらっているスプラポの、外から目につく場所へ立てる「薪販売ノボリ」が仕上がってますので、これを披露いたします!
針葉樹の玉切りまでは済ませておいてあるので、三角地へ行き、ピックアップしてくるところからです。
余裕があれば、構内の整理をすこしやりたいと思います。
⭐︎定例日の活動メニュー
1️⃣健楽の湯♨️納品(9〜10時)
2️⃣針葉樹、広葉樹の玉切り、薪割り
3️⃣ファクトリー構内整理(主に未利用材の処理)
よろしくお願いします🙇
閲覧数:25