top of page

萱沼M邸 裏山のケヤキ特殊伐採!

今回は萱沼のM様よりお宅の裏山にあるケヤキを2本切って欲しいとのご依頼。

下見にも行ってきました。

おぉ~!立派なケヤキ!

写真には写っていませんが、斜面の谷側に数軒のお家があり伐倒ができない為、登って切った枝を屋根などに落とさないように吊るして切っていく特殊伐採を行ないます。

私Bは普段は植木屋をしていますが、特殊伐採現場には慣れていないので、特殊伐採入門です。N代表に「とりあえずはケヤキの枝を落とす前に足元の薮を整理して作業スペースを確保しないといけないので、それをやってもらうからね。小さい杉の木の枝も登って落としてもらうよ。」との司令を受けました。

しかし…いきなり実践できる技術がありません。そこで登場したのがこちら!

じゃじゃーん!

仂ファクトリーに御柱が立ちました!

N代表も思わず拝礼。

これで木登り練習ができるんです。

スパー(足につけてる爪みたいなの)を履いての練習だと、伐採しない木は幹を傷つけてしまうし、伐採する際は繰り返し練習してる暇も無いし…そんなお悩みを一挙解決してくれるのがこちらなのです。スパーと器具の扱いに慣れる為に反復練習できます。特殊伐採に興味がある方は仂に来てみた方が良いんじゃなイカ?

登り練習だけじゃなくて、特殊伐採する際に欠かせない、切った枝を吊るしてゆっくり降ろしていくポーターの練習もできます。後ろの牛のお尻を触って喜んでいる訳ではありません。モゥ誰よこんな所に置いたのー


そんな訳で特訓を積んで作業当日。

登るN代表。

足元の薮をどんどん整理していくRさん。

Bも予定通り小さい杉の木に登って枝払いを。Bの空師への道は始まったばかりです♪

ポーターもやらせてもらいました。

初日はCさんも入れて4人体制でのぞみましたが…2日目は予定作業日程には入っていませんでしたがN代表とBの予定が合った為、できるだけ進めちゃおう!と言う話しになり…

木の上は勿論N代表。下でBが駆けずり回るグラウンド作業の大特訓日となりました。上から見るとこんな感じ。私も登れるようになりたいですが、まずはグラウンドをきっちりできるようになりたいですね。

1日目before。


2日目after。手前の木の枝はだいぶなくなりました。

残り日数3日間でこの2本がなくなります。

続きをお楽しみに♪





閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page