top of page

萱沼A邸のヒノキ伐採作業


 

9月3日土曜日、数日前までは雨の予報もありましたが何とか天気も持ち直し作業に入る事ができました!


今回の作業は、Aさんよりヒノキが1本お墓の方に傾いてしまっているので伐採して欲しいとのご依頼でした。


午後に集合して、N代表、N原さん、Rさん、Sさん、林業に興味のある高校生K君とお母さん、そして私Bの7名で向かいます。


直径約40cm、高さ20m弱のヒノキに登って、まずは頭の方を落とし、その後伐木していく手順です。


と、その前に…以前より高木に登る練習をしたいと希望していたところ、午前中のうちにN代表に講習して貰い低い木で練習してからの午後に現地入り。N原さんがあっという間に木の上まで登り命綱のロープを設置してくれました。

Bの空師への道のり?!クライミングスパーと呼ばれる爪を足に装着して登って行くのですが…爪を刺すのにコツがいります。スイスイ登って行くのを見てると忍者のようで格好良いですが、やってみると物凄く難しくコツを掴むのに時間がかかります。本当は枝がある所まで登り何本かだけ切り落とす…という所までやりたかったのですが、10m程登った所で体力の限界を向かえ、あえなく断念。危険を伴う作業ですから無理は禁物です。

コツさえ掴めて体の使い方がわかってくれば、そこまで体力を消耗せずに済むそうなので、これから習得していきたいです!

私の木登り練習が終わったあとは、ここからが本番です。N原さんによる高所作業が始まります。再びあっという間に上まで登り、まずはいらない枝をはらいます。落ちてきた枝は下にいるみんなで協力して運びました。

その後、頭の方を落とし、倒れるスペースが限られている為、もう何mか短く切り落としてから、地上での伐木にうつります。

空が見えるようになりました!



ここで真打ち登場?!Rさんが新品おろしたてのチェンソーで本格的な伐木に初挑戦!伐木するのに、基本的には倒したい方向に受け口と呼ばれる切れ込みを入れて、追い口と呼ばれる切れ込みを反対側から入れて倒します。

N原さんによる指導の元…どーん!と大きな音を立てて、見事に伐木成功!

見てるだけでも大迫力です。


倒れた後のヒノキは、玉切りにしてユニックに積み込みました。



高校生のKくんも、お母さんも「楽しかった!」との事で良かったです。

写真はチェンソーの取り扱いを説明しているところ。さすがに危険なので実際には動かしませんが、少しでも何か学んで貰えていたら良いですよね。


林業をやりたいって人は勿論、ちょっと見てみたい!とかでも興味のある方は、是非NPO仂にお問い合わせ下さい!


作業終わりにみんなで記念撮影。美味しい紫蘇ジュースなどもご馳走になりました。

お疲れ様でした!


そして1日の終わりはRさんのお誕生日祝いも兼ねて美味しいピザを頂きました♪♪


内容の濃い1日となりました。

ありがとうございました(^-^)




閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page