top of page



森のボランティア育成研修を開催しました
1/27 昨年8月に秦野市森林ふれあい課さんから「市が力を入れている森林ボランティア育成に協力していただけますか?」とオファーをいただき、ではやってみましょう!ということに。 これは年間で連続8回=ワンシーズンとなる研修のようで、仂がになうのは第7回目ということでした。とな...
根本秀嗣
2024年3月1日読了時間: 3分


第二回 巣箱のオーナーになりませんか??
2/24(土)25(日) 2日間に渡って開催された、第二回巣箱のオーナーになりませんか企画。 今回もスタッフとして参加させていただきました。 森の中にオリジナルのカメラ付き巣箱をかける。巣箱に入る動物を観察し、自然を感じたり一体となったりの体験を1年楽しむ。...

宮原真弓
2024年2月27日読了時間: 1分


春を感じながらの木こりワーク
2/26 一週間も続いた雨でしたが、今日は久しぶりの晴れもよう。 中津川沿いの河津桜が咲き誇っています。 この雨のあいだに、季節がグイグイすすんでいたような気配が漂っている寄です。 木こり作業に参加の5名は、寄在住のわたしたち夫婦やたな~たん!のAシフのほか、お隣の秦野市か...
根本秀嗣
2024年2月26日読了時間: 2分
bottom of page
