top of page

2023本格始動!

  • 執筆者の写真: chihi
    chihi
  • 2023年1月10日
  • 読了時間: 1分

年が明け新たな気持ちで寄の森の中に入ります。

森林の作業は楽しい。

倒木、立ち枯れ、傷んだ木を処理して集めて、きれいになっていくのが見えるから。

冬の恒例、森林整備の作業は2月末まで続きます。

森の香りに包まれて、身体を動かし楽しみましょう〜

先月の安全講習で学んだことを忘れずに〜



ree

仂ファクトリーに集合してガイダンス



ree

まずは、弥勒寺の山林へ


ree

道具、装備を並べて…


ree

さて切りますよ。立ち枯れの多い場所です。


ree

シーズン初めは、チェーンソーワークも思い出すところから…


ree

こちらは稲郷の山林。こちらにも立ち枯れが。


ree

切った木は、1メートル程度に切って並べます。


ree

懸木にならないように、ロープをかけます。


ree

チェーンソーをメンテしつつ。


ree

こちらの斜面は、細い木の多い植林。


ree

立ち枯れを伐倒します。


ree

ロープかけのために登り。


ree

切った木を並べます。


ree

さてさて、2023の仕事はじめは、無事に無事故で終えました。有り難し。


ree

こんなに綺麗になりましま。

コメント


bottom of page